ARCLE REVIEW No.5(研究紀要第5号)
・ARCLE REVIEW No.5刊行にあたって
上智大学一般外国語教育センター長・教授/ARCLE代表 吉田研作
ダウンロード
(PDF/200KB)
・ARCLE研究紀要について
ダウンロード
(PDF/103KB)
・教室内インタラクションと英語教育
(1)
コミュニカティブな英語教育における発問力
慶應義塾大学 田中茂範
(2)
小学校での学びを育てる英語教育の特徴について
青山学院大学 アレン玉井光江
(3)
教室内インタラクションを通して学習される英語
上智大学大学院外国語学研究科博士後期課程 藤井里美
一括ダウンロード
(PDF/438KB)
・理論研究
(1)
CEFR-J開発の経緯
東京外国語大学 根岸雅史
一括ダウンロード
(PDF/386KB)
・実証研究
(1)
日本人就学前幼児が習得した英語力の特徴 −母語力および親の支援との関係−
東京工科大学 豊田ひろ子
(2)
小学校英語活動における自律性と動機づけを高めるCan-do評価の実践
東京外国語大学 長沼君主
(3)
不定詞/動名詞の選択に関する原理的直観の習得
慶應義塾大学 佐藤芳明
一括ダウンロード
(PDF/1,119KB)
・ARCLEについて
(1) ARCLEの概要,研究員一覧,2009年度活動報告
(2) 研究紀要執筆要領
一括ダウンロード
(PDF/200KB)